暑い日が続くようになり、今年はいち早く夏を迎えようとしています。

 

熱中症に配慮し、昨日から屋内で水遊びが出来るように準備し、遊べるようになりました♪

本格的に水遊びやプール遊びを始める前に、彦根市消防本部の救急救命士の方に心肺蘇生法やAEDの使い方の講習をしていただきました。

 

 

 

一人ひとり順番に人形に胸骨圧迫をし、乳児のやり方や一定のペースを守れるよう音に合わせてするなど、丁寧にご指導いただきとても分かりやすい内容でした。

また、AEDを実際に操作させていただき、手順の確認や胸骨圧迫との併用の仕方等を教えていただきました。

 

未然に防ぐことを前提に日頃の保育を行いながら、もしもの時に備えて全職員が対応できるように今後も講習を重ねていきたいと思います。