少し早いですが、7月5日(金)に七夕の集いをしました🌟
何日も前から七夕飾りをみんなで作り「きらきら~♪☆」ときらきら星の歌を歌ったりしながら七夕を楽しみにしていました🎋
パネルシアターで織姫や彦星が登場し、ジーっと見つめながらお話を聞いたり、ニコニコと楽しそうにする子どもたちでしたよ♪
七夕の楽しい雰囲気が伝えられ良かったです😊☆彡


終わってからの給食は、七夕メニューであちこちに星が隠れていました🌟

~メニュー~
・鮭のカレーグリル
・七夕ちらし寿司
・星ポテト
・お星さまスープ
「見て見て!星~!」と目を輝かせながら教えてくれる子どもたち♡お星さま探しがとてもワクワクしたようです😋🌟
天の川のトウモロコシを一粒ずつ大事に食べる姿も…🌽特別メニュー、嬉しかったね♡

可愛らしくて素敵なみんなの願い事、叶いますように…🌟🎋